2025-08

元カフェ店長の経験談

【体験談シリーズ】カフェのレジ業務の体験談(レジ業務で学んだこと、お客様対応)

カフェのレジ、ただ注文をとりお会計をするだけと思われがちです確かにやることは至ってシンプル、注文を受け、打ち込み、オーダーを通し、お会計をするこれだけですですが実際はレジから始まりバリスタ、フードに的確に注文を通すための要のポジションになり...
元カフェ店長の経験談

【体験談シリーズ】カフェレジ業務の失敗談(緊張とミスの連続と改善)

カフェに行くと何気なく頼んでいるドリンクその裏側ではレジに立つスタッフがどんな感情で、どんな対応をしているか気になったことはありませんか?ここではレジでの経験談を詳しくお伝えできたらなと思います。尚、チェーン店での経験談になります。初めてレ...
元カフェ店長の経験談

【体験談シリーズ】一般社員からスタート(転職初日編)

勤務初日やっと念願のカフェ店員になれると思いながらの勤務初日所属した店舗へ行ってみるとそこはオフィスビルの中にある店舗でした私が出勤した時間は朝の10時だったので、静けさの中にどこか慌ただしい雰囲気がある印象でした勤務初日はもちろん緊張しま...
元カフェ店長の経験談

カフェで働こうと思ったきっかけ

学校卒業後、最初はパン屋で働いていました非常にブラックでタイムカードを切ってから働くなんて日常茶飯事で特に目標もなく、こんな激務な日がこれからずっと続くのかなとただそう思って働いていましたそんな日々に疑問や不安などその時は一切なかったです大...