学校卒業後、最初はパン屋で働いていました
非常にブラックでタイムカードを切ってから働くなんて日常茶飯事で
特に目標もなく、こんな激務な日がこれからずっと続くのかなとただそう思って働いていました
そんな日々に疑問や不安などその時は一切なかったです
大体1~2年程その生活を続けている中、カフェで働きたいと思ったのは突然で
友達とカフェでゲームをしている時
単純にスマートでゆったりしていそうな雰囲気で働いている店員さんに憧れて転職を決意しました
最初の転職に不安はありました
「転職なんてうまくいくのか」
「転職ってお金かかるのかな」
「辞めるのに周りの反応が怖い」
「そもそも誰に相談したらいいんだろう」
私の性格上悩みを抱えることが多く、考え込んでしまうので
一度考え込んでしまったらずるずると引きずってしまってました
それでもカフェで働きたい熱意があり半無理やり行動に移してみることに
まずは現在働いているパン屋の人たちに辞めることを伝えるところから始めました
多少引き止められはしましたが、理解がある上司達で
幸い自分が想像しているより明るく送り出してくれました
私はある飲食転職サイトを利用させていただきました
未経験からのカフェよりベーカリー経験を活かした転職を勧められましたが
自分の中である程度の理想はあったので紆余曲折しながらも
無事に一つのイタリアンカフェに就職することができました。